はしごを外されたか?


イメージ 1


◎かつて、ラジオで一般のママ鉄さんの話が紹介されていた。

鉄道好きな子供と一緒に乗ったりしている内に、
自分も鉄道ファンになってしまった。
ところが、そのうち子供の鉄道熱が冷め、
自分一人が「鉄」として取り残されてしまった、と。


◎本ブログに数回ほど登場した親戚の子も、鉄だった。
しかし、どうやら鉄熱は冷めたらしい。

私も何度か一緒に乗りに出掛けて、
うすうすと鉄道ファンの気持ちが分かったような気がした。
こりゃハシゴを外されたか?
あと数年続いていたら、どうなったかなあ。


◎ま、鉄道は元から嫌いでも無関心でもなかった。
学生時代には、18切符でブラブラってのもよくやったし。

むしろ、ヤツからの影響は、路線バスの魅力を学んだこと。
そう彼は電車だけでなくバスも好きだったのです。
お陰で、関西人ながら乗った事のなかった
大阪市バスなども初めて乗りました。


◎地形の話

私は、町を山などから見下ろすのが好きなように、
地形が気になる人間であります。

大阪という町を理解するには、上町台地を知るのが大切。
が、大阪市内を移動するのに地下鉄を使うと、
どうなっているのかサッパリ分かりません。

それが例えば、大阪駅から天王寺の方までの市バスに乗ると、
雰囲気がとってもよく分かるのです。


◎東京は都バスで!

昨年、東京で感じたのですが、
地下鉄ばかり利用して「東京はワカラン」とぼやくのは間違いですな。

利用してみると、意外に都バス網が整備されていて、
よく使われているのに気付かされます。
そう、住んでいる人は便利だと知っているから、利用する。

この大都会を理解するには、出来るだけバスをと思いつつ、
案内が不親切なので、躊躇もしちゃいます。
初めて使う路線の場合、所要時間がサッパリ分からないからコワイ。


ま、ウェブ等で調べて、
バスの路線と時刻表が分かりやすい町なんて、見た事ないですけどね。
大阪にしても、宝塚周辺の阪急バスにしても、ヒドイもんだ。

初めての人間にも分かりやすいwebの設計はないのでしょうか?