2015-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ガンピの花

今月のはじめ頃、「ガンピ」という記事を書きました。 あれから季節が進み、6月近くなって、 黄色くて可愛い花が咲いていました。 見られてよかった。 ところで、前回、近くにガンピ和紙の産地があるにしては、 ガンピの木が少ないようだ、と書きました。 …

曇った眼時々晴れて手が見える

四月にこんな本を読みました。 山形健介「タブノキ(ものと人間の文化史165)」 記事にもしております。 http://blogs.yahoo.co.jp/ichiyasu_ichiyasu/63062280.html 記事に書いたとおり、 私自身、あまりタブノキに馴染みはありませんでした。 大阪市大…

貝殻を耳に当てし日よ立浪草

◎「貝殻を 耳に当てし日よ 立浪草」 よく歩く山道に、タツナミソウが咲いてました。 ただの「タツナミソウ」ではなく、 「○○タツナミ(ソウ)」だろうと思います。 「シソバタツナミ」・・・??? 波が立つ様に見えるから、タツナミソウ。 なるほどなあ! …

10年先を見越した生活

飽きもせず、 工藤雄一郎・国立歴史民俗博物館編 「ここまでわかった! 縄文人の植物利用」 からの記事であります。 とりあえず、これで最後にします。 日本には自生しなかったろうウルシの木が、 一万二千六百年前から日本には存在していた。 大陸から、人…

酸っぱさを喜ぶ子あり昭和の野

◎「酸っぱさを 喜ぶ子あり 昭和の野」 ◎「急傾斜 どの木も全て 紳士なり」 ◎「森の木々 また来てねとは 口にせず」 ◎「草笛の 音の消えた野に 紫外線」 ◎「ホトトギス 幾万の葉と 鳴いている」 振り返ると、長らくガラクタ川柳の記事を書いてなかった。 昔の…

大阪市立大学理学部附属植物園

京阪交野線の終点私市駅近くにある、 植物園に行ってきました。 さて、この植物園を、どう評価してよいのやら・・・ ガーデニングデザイナーが造った花の園という感じではなく、 「入園はしてみたものの、どこを見て良いのやら」 と、なられているお方を複数…

縄文人の植物利用

工藤雄一郎・国立歴史民俗博物館編 「ここまでわかった! 縄文人の植物利用」 先週、イチイガシとシイについて記事にした。 本書に少ししか書いていないイチイガシと、 ほとんど全く書いていないシイについて記事にして、 本書の紹介にするのでは片手落ちで…

ベニウツギとミツバチ →(訂正、マルハナバチ)

ベニウツギの花を撮っていると、 ミツバチ(触角が見えているし、たぶん)が写り込んで来ました。 ときどき、こういう偶然がありますね。 写真ベタの私には、嬉しい一枚。 訂正:ミツバチ→マルハナバチの一種 yasuko師匠、いつもご指摘ありがとうございます…

シイの実について

写真は、シイの木。 この樹皮だから、たぶんスダジイ。 前回に引き続いて、 工藤雄一郎・国立歴史民俗博物館編 「ここまでわかった! 縄文人の植物利用」 の内容からの感想などです。 本書の記述は、ほぼ東日本中心で、 西日本についてはイチイガシだけで片…

イチイガシへの憧憬

連休中に、 工藤雄一郎・国立歴史民俗博物館編 「ここまでわかった! 縄文人の植物利用」 を読みました。 興味深い点が多々あったので、 複数回に分けて記事にしたいと思ってます。 どれも、相当マニアックですから、 自分のための覚書です。悪しからず。 (…

ワカバグモ?

同定に自信が無いので中途半端な記述になります。 ご容赦を。 最初は、ドキッとしました。 マルバウツギ(たぶん)の葉の上。 真っ赤な目の、緑色のクモという前衛的な配色。 しかし、帰宅後に調べると、 どうやらこれはワカバグモ(たぶん)で、 目っぽいの…

ブナ林の恵み

赤羽正春「採集:ブナ林の恵み(ものと人間の文化史103)」 ブナ林地帯の狩猟や採集に関する 民俗学的フィールドワークがまとめられた、 貴重かつ有意義な一冊でした。 聞き取りで得られるクマ猟、カモシカ猟、野草採取など、 実地でのさまざまな知恵の面…

ガンピ

山道で見かけたこの低木。 帰宅して調べると、どうやら「ガンピ」のようです。 植物園で見た記憶はあったけれど、 実際に山に生えているのを確認すると、 「感動」は大袈裟にしても、嬉しくなります。 黄色い花が咲く頃になったらもう一度行って、 ジンチョ…

季節の進みが早いのか?

四国で、毛虫のせいでJR線が止まった、 と先週あたりのニュースであった。 四月中旬までの長雨と、それ以降の高温続きで、 例年よりも毛虫の発生が多いのだろうか? そういう目で見てしまうからかも知れないが、 我が近所の森でも毛虫が多いように思えます…

山野井徹「日本の土:地質学が明かす黒土と縄文文化」

山野井徹「日本の土:地質学が明かす黒土と縄文文化」 小学低学年の頃、私は関東から関西に引っ越してきた。 子供ながら多々気付いた両地域の違いの中で、 文化面を除くと、 一番印象に残っているのが土の色の違いでした。 関東時代の私は、土は黒いものだと…