2014-03-01から1ヶ月間の記事一覧

本日の馬と古代ロマン

大阪府高槻市の新池ハニワ工場公園に飾られてあるレプリカ。 軍用馬で、550年ころのもの、と表示されていました。 不思議なのが、この尾であります。 当時の馬の種類について知識はありませんが、 この短さは尾を切ったとしか思えません。 しかもそれを、…

この春もコバノミツバツツジが咲き始めました

今年は、フライングのように正月にもこの花を見ました。 http://blogs.yahoo.co.jp/ichiyasu_ichiyasu/62252566.html だから今年初ではないのですが、 やはり本来の季節である今の時期に咲いてくれると嬉しい。 ツバメとこの花が、私にとっての春到来であり…

珍苗字見るが楽しき甲子園

◎「珍苗字 見るが楽しき 甲子園 なれど今春 微妙なりけり」 高校野球の楽しみの一つは、珍しい苗字の発見だろう。 でも今年はこれまで珍苗字さんに世相が振り回されているし、 妙な気分であります。 珍しい苗字の高校球児が、 隠し玉とか、ピッチャーで偽投…

本日の泥棒は知ってるが私は分からない事

色違いの文字だけが消えてしまった看板は時々あって、 私も何度かここで記事にした事があります。 ま、だいたい消えた文字が何か想像はつきます。 しかし、これは何だろう? 「金」の隠し場所だと、 575で語呂がよく意味も通じるけれど、どうか? 普通、…

冒険をしたいが場所が浮かばない

◎「冒険を したいが場所が 浮かばない」 ◎「進むなら 時代の半歩 先が良い」 ◎「振りむけば 前を向いてる 人の群れ」 ◎「砂防ダム けなして誉めて またけなし」 ◎「救いとは 何かと思う 冬の果て」 ◎「歩き疲れ どこも痛みが 無い安堵」 いろんな本を読んで…

焼石に水

何の変哲もない、ただの小川で申し訳ない。 ここは焼石ヶ原と呼ばれる場所です。 私、何度か山歩きの際に通っておりますが、 水が流れているのを見たのは初めてだったので、 単なる春の小川の写真を撮っちゃいました。 「焼石に水」ってことで。 数年前、こ…

百薬の長は苦労の後の笑み

◎「区切りには 普段と違う 方を向き」 ◎「捨て場所が 無くてプライド 持ち続け」 ◎「歩くしか ないなら前に 休みつつ」 ◎「青空は 誉めてほめてと 澄んでいる」 ◎「楽しくも 無いのに酒は 寄って来る」 ◎「避難所を 出てゆく謝意の 気持ちよさ」 ◎「百薬の …

本日の標高日本一

富士山よりも高い山に登って来ました。 小笠峰・標高4903メートル! この小数点を削るってのは、 山で時々見かけるイタズラでございます。 関西に多いって聞いたことがあるが、 本当だったら恥ずかしい。

荒川弘「銀の匙Silver Spoon 第11巻」

荒川弘「銀の匙Silver Spoon 第11巻」 この第11巻で、八軒らの高校一年生の生活が終わる。 そういう意味では、一区切りがつきます。 私も読み始めて、ほぼ一年ちょいが経ちました。 以来、牛乳をよく飲むようになったなあ。 淡路島牛乳中心ってのが申し…