2017-10-01から1ヶ月間の記事一覧

「野生動物カメラマン」

岩合光昭「野生動物カメラマン」 何よりも、ハイエナ、ライオン、ホッキョクグマ、 ペンギン、パンダ、ニホンザルなどの、 とっても愛らしい写真は一見の価値以上のものがあります。 それらを眺めるだけで、幸せな気分になれました。 新書版でサイズが小さい…

ヤクシソウ

予報通り、雨の土曜日。 明日も雨の予報。 書くことあらへん・・・ こういう雨の多い年って、 紅葉はどうなるんだろう? 先週の台風の暴風で、 木々は相当に根から揺らされてもいるし。 越冬の虫たちや、 冬鳥たちへの影響も興味深いです。 でも観察するにも…

雨続く傘の心が折れるまで

◎「雨続く 傘の心が 折れるまで」 ◎「柿落ちる 地球は堅いと 知らぬまま」 ◎「人間は 薬残して 死んでいく」

銅鐸が喜びそうな嵐です

◎「文明は 有難いなと 嵐の夜」 ◎「銅鐸が 喜びそうな 嵐です」 ◎「わが底に 野生の鬼が 眠ってる 起こさぬように 選挙眺める」

イナカギク

祈ろうが、 テルテル坊主を吊るそうが、 雨が続くのは避けられ無さそうな週末。 何か前向きなことを考えたいのだが・・・思い付かん! 先週は馬券が当ったから良かったんだが、 二週続いてくれるかなあ? ◎「長雨も 大吉を引く 人はいる」

「恐竜はホタルを見たか」

大場裕一「恐竜はホタルを見たか:発光生物が照らす進化の謎」 まず何よりも、 この「岩波科学ライブラリー」は、読みやすい。 新書よりも薄く手軽な中身になっていて、 難しくないのが多いから素人には有り難いです。 これからもお世話になります! ホタル…

「さらにわかった! 縄文人の植物利用」

工藤雄一郎・国立歴史民俗博物館編 「さらにわかった! 縄文人の植物利用」 雨のおかげで、 読書のはかどる週末ではありました。 前作「ここまでわかった!」がとても面白かったので、 借りてきた一冊。 前作ほど、栽培に関する記述が多くなかったのは、 私…

ヒイラギモクセイ

長雨の日々。 梅雨にはアジサイという雨の似合う花があります。 秋の花で、雨が似合うのってないものか? 勝手な主観でしかありませんが、 このヒイラギモクセイの白い花は 冷たい雨にぬれた雰囲気もいいなって思いました。 他に何かありますやろか? シュウ…

一生をかけて自分の無を試す

◎「一生を かけて自分の 無を試す」 ◎「信じたり 疑ったりで 日は過ぎる」

ヒドリガモ

しかしまあ、、なんという天気だ・・・ 週間予報を見ると、気が滅入ります。 午前中、雨の合間に近所をぶらぶらしたら、 武庫川にヒドリガモが来てました。 冬のカモを、この秋初めて見ました。 どんどん冬が近づいています。

人の世に区切りはあれど終わりなし

◎「人の世に 区切りはあれど 終わりなし」 ◎「一粒の 枝豆だって 友である」 ◎「いろいろな 事情があって 木は揺れる」

正倉院ものがたり

私はまあまあの感激屋なのでありまする。 ただ、世間一般とはかなりずれた点で感激するので、 他人と共有できることはほとんどない。 悲しいことに。 この週末、とっても感激したのは、 NHKラジオ第二で日曜夜にやっていた 「カルチャーラジオ 日曜カルチ…

赤い実たち(その2)

先週に引き続いて、もう一回やってみます。 たくさん色づいてますので。 https://blogs.yahoo.co.jp/ichiyasu_ichiyasu/64013928.html アオハダ この春、雄花は見付けられたけど、 雌花を近くで見ることは出来ませんでした。 この木なら、来春に雌花を観察で…

若者がサヨナラばかり歌ってる

◎「若者が サヨナラばかり 歌ってる やはり日本は いつまでも島」 ◎「おっさんが オナラ話で 盛り上がる だから日本の 地図は黄色い」

ゴキヅル(その5)

なんと5回目のゴキヅルの記事です。 https://blogs.yahoo.co.jp/ichiyasu_ichiyasu/64005803.html やっと実が熟し、縦に割れていました。 本当は割れかけの状態で、 大きな口をパカッと開けている写真を撮りたかったが、 完全に割れているのしか見つからん…

戻らない決意と共に秋をゆく

◎「戻らない 決意と共に 秋をゆく」 雨の朝です。 予報では、もう上がってるはずなんだが・・・ ま、このトノサマガエルは喜んでいるのかな? もう戻れない、 オタマジャクシの頃を思い出したりして。

折れるとは何かと思うススキ道

◎「折れるとは 何かと思う ススキ道」 ◎「鼻水が 止まらぬ朝の ガムテープ」 ◎「だがしかし エイ・エイ・オーは 恥ずかしい」

ナツアカネ

ナツアカネの雌らしいです。 身近に見られる赤トンボの一種ですが、 これまでちゃんと確認出来てなかったので、 何とか写したいなと思ってました。 顔も含めて真っ赤になるという雄を見たかったけど、 まずは雌の写真。 山歩きで疲れた後、 田んぼの刈り跡横…

赤い実たち

秋の花の話題を多く記事にしてますが、 秋から冬に向けての実も、 いろいろと熟し始めています。 まずは、イバラ三種。 6月に「テリハノイバラ、ミヤコイバラ・・・」という記事を書きました。 https://blogs.yahoo.co.jp/ichiyasu_ichiyasu/63915733.html …

ミミカキグサ

某湿地で、ミミカキグサを発見! 小さくて可愛い花、嬉しかったです。 そして辺りを見渡すと・・・ ホザキノミミカキグサも! 良い山歩きになったと、 この時点では大変に満足してました。 で、帰宅していろいろ調べると、 もう一種「ムラサキミミカキグサ」…

内暈ふたたび

昨日は、また内暈が見えていました。 最近多いなあって思います。 この後、環天頂アークとかが見えないかと、 気になって何度も空を見上げたから、 今朝になってちょっと首が・・・

最近の自然関連読書三冊

鈴木三男「クリの木と縄文人」 クリの木が中心ではあるが、 縄文時代の森林がどんな状態だったのか、 現時点で分かる範囲で教えてくれるのが、 本書の価値だと思いました。 完璧に分かるのではなく、 おぼろげなのでもどかしいが、 それは古い時代なので仕方…

ヒメアカネ

某山中で、しゃがんで植物の写真を撮っていたら、 膝の上にこの子が乗っていました。 ヒメアカネの雄でしょうかね。 トンボが膝の上に乗って来るなんて初めてでした。 でも、この様子じゃあ、 私が気付かないうちに、 頭の上とかに乗られているんでしょうね…