正倉院ものがたり




私はまあまあの感激屋なのでありまする。

ただ、世間一般とはかなりずれた点で感激するので、
他人と共有できることはほとんどない。
悲しいことに。


この週末、とっても感激したのは、
NHKラジオ第二で日曜夜にやっていた
「カルチャーラジオ 日曜カルチャー」の
西山厚先生による「正倉院ものがたり 第二回」でした。

この時間にNHKのラジオのしかも第二を聴いている人って、
どれくらいいるんだろう・・・?
ほんと、マイナーで申し訳ないくらい。

第一回「聖武天皇と大仏」はストリーミングで上がっていて、
それを聞かせてもらいました。

ちなみに、Youtubeで「西山厚」と検索すると、
第二回も含めてアップされているので、
聴くことが出来ます。
正式なものではないので、リンクは貼りませんが。


阿修羅像は、
光明皇后聖武天皇の皇后)の深い悲しみから生まれたという話。

父親(藤原不比等)が大好きだったという光明皇后
やっと生まれた男の子を幼くして喪い、
しばらくして母も喪う。

そんな彼女が、母を弔うために、
少年の様な阿修羅像を造る。


第一回の方の、聖武天皇と大仏も面白かったです。
聖武天皇ってこれまでよく分からぬ人でしたが、
どんな思いを持った方だったのか、
ようやく分かった気がします。

奈良時代って、遠い時代のように思えるけど、
今との共通点もたくさんあって、
そこで暮らし思い悩んだ人々の心の中も、
今の私たちと大きく変わりは無かった。

今では国宝などとして崇められる美術品も、
作った人の一人間としての思いが込められている。

それをこうやって穏やかな口調で解説してもらうことで、
歴史そのもの、人間そのものを、身近に感じることが出来ます。

芳醇な時間を頂きました。
心の底から、感謝しております。


最近、自然系の本ばかり読んでましたが、
次は西山先生のご著書も試してみます。
あと三回の放送も楽しみ。

正倉院展にも、行ってみたくなりました。
ただ、大混雑だそうだし・・・