2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

「テレビかい!」

「聞き書き」などの民俗学関連の読書が好きです。 お婆ちゃんに聞く昔の村の生活、みたいなやつ。 子供の頃に、 宮本常一が編集した我が地元周辺の本を 買ってもらったのがきっかけだと思います。 さて、10月某日のこと。 登山道の入り口付近に金網があっ…

中筋のセンダン

ちょっと前に、 「素盞嗚神社のセンダン」という記事を書きました。 その際、「センダン」「宝塚」で検索すると、 別のセンダンの木が保護樹となっていると知りました。 「中筋のセンダン」や「妙玄寺のセンダン」と呼ばれる木で、 調べるとJR中山寺駅の前…

殺される夢ばかり見る鼻づまり

◎「殺される 夢ばかり見る 鼻づまり」 ◎「見習おう ベンチはいつも 耐えている」 ◎「自分だけ 助かりたくて 森に入り」

今年の紅葉

今年の紅葉ってどうですか? 地方によって差は大きいと思いますが。 「非常に悪い」が私の感想です。 これから発色するのかと思っていたが、 くすんだ色のまま散っている葉も多いし、 このまま終わってしまいそうな気配。 明日は雨らしいですし。 真に素晴ら…

シンジュ(ニワウルシ)

中国から、明治初期に日本にやってきたという、 シンジュ(ニワウルシ)の木。 住宅地の崖の斜面に生えていたり、 道端にあったり、 農地と森の境目にあったり、 神出鬼没の木というイメージが私にはあります。 神出鬼没のイメージがある木と言えば、 エノキ…

息苦しくなるほど石を積む若さ

◎「息苦しく なるほど石を 積む若さ」 ◎「四方から 逆風が吹く ことはない」 ◎「戦うな 学ぶことなき 敵ならば」

コナラの樹液酒場

実のところ、 自然系の記事ネタが渋滞しております。 これも先週には書いとかなきゃならんかった。 今月初めの「11月のスズメバチ」の続編です。 この記事で使った写真を、もう一度。 たくさんのスズメバチが群がってますが、 10月中旬には、もっと数多…

四十代不敵な笑みは諦める

◎「四十代 不敵な笑みは 諦める」 今日は園田で重賞。 もう馬券を買っても買っても当たる気がしないから、 さてどうしようか? 荒尾や福山競馬なら、 当たるような気はするんだが・・・

素盞嗚神社のセンダン

阪神競馬場からまあまあ近い所に、 素盞嗚神社はあります。 小さくて、地元の人しか行かないような神社。 小規模ながら、雰囲気のある鎮守も森があります。 そこに、パッと見では何か分からぬ高木が。 目測では、20m超の樹高です。 センダン・・・? セン…

樫ヶ峰、行者山、岩倉山

これまで数多く近所の山歩き話を書いてますが、 山の全体像の写真を出したことあったっけ? 「フィールド」と呼べる程ではないですが、 我がメイン徘徊場所の三山です。 これらと、甲山周辺と中山連山を、 しつこくしつこく歩いておるのです。 樫ヶ峰(45…

六甲縦走路のアセビの林

六甲縦走路を、宝塚方面から塩尾寺を抜け、 大谷乗越まで行く途中に、 アセビだらけの林がある。純林に近い。 アセビにしては樹高も高く、 6mくらいはあるんじゃないか。 写真があれば良いのだが、 かなり暗い林なのでありませぬ。申し訳ない。 アセビは漢…

木に登るもっとおだてて欲しいから

◎「木に登る もっとおだてて 欲しいから」 人間だれしも、おだてられるのは好きでしょうが、 次期大統領のあの方は 特にそんな顔をしているように見えます。 取り敢えず、おだてとけ!

ナラ枯れ2016(その4)

アベマキにも、被害が出ているようなので、 追加情報として記載しておきます。 コルク状の樹皮が分厚いので、 どこに穴があるのかよく分かりません。 枯死している木も、パッと見では見付かりませんでした。 これで、コナラ、アベマキ、アカガシ、ウラジロガ…

ひっつき虫

日曜日、ちょっと山道をそれて歩いたら、 靴から靴下からズボンから、 チヂミザサの引っ付き虫が一面に! 面倒だなと思いつつ、 山道の広い場所に戻り、 しゃがみ込んでネバネバの実を取っていると、 背中越しに「大丈夫ですか?」と声を掛けられました。 こ…

甲山

まず、言い訳から。 このブログも長い。 過去の記事を掘り起こすと、 著作権について甘い部分が時々ある。 無断引用というか、盗用というか・・・ 大変申し訳ないのだが、 また今回それをやらせていただこうと思ってる。 今回のも、過去のも、 著作権をお持…

ムラサキシキブ

我がマイピクチャのフォルダーが、 紅葉・黄葉の写真ばかりの季節になってきました。 でもまだ本格的に美しくなるのは先でしょうし、 ムラサキシキブの実をフロントに置いておきます。

亡霊はいばらの道も苦にしない

◎「亡霊は いばらの道も 苦にしない」 亡霊になった方が楽なのかなって、 そう思い始めております。

カラスでも時代の先は見えてない

◎「カラスでも 時代の先は 見えてない」 しかし、分らんもんです。 今回の米大統領選について、 オッズを元に記事を何度か書いたけど、 こんな結果は全く見えてませんでした。 知ったかぶりを反省しつつ、 しかし・・・分らんもんですなあ。。

リンドウとウメバチソウ

土曜日、ちょっと歩き過ぎまして、 しばらく膝が笑っておりました。 ただ足を伸ばしたお陰で、 リンドウとウメバチソウを見つけ、 満足はしております。 せっかくなので、フロントに置いときます。

地に足がつくのは多分死んでから

◎「地に足が つくのは多分 死んでから」 なんだか、地に足のつかぬ日々なのであります。 写真は岩から生えているウラジロガシ。 これで、根が地についてるってのは、 私から見ると凄いな、って。

11月のスズメバチ

9-10月にかけて活発だったスズメバチ。 10月終わり頃から11月になって、 活動も低調になり、 数も少なくなって来たようで、 山歩きでの怖さも減りました。 それでも、 こんな樹液に集まってるのに近付いてしまうと、 かなりビビってしまう小心者の私…

宇宙人来るなら秋を勧めたい

◎「宇宙人 来るなら秋を 勧めたい」 ◎「程々が 良いとミカンの 筋が言う」 文化の日も、とても気持ち良い日でした。 土曜日も、なかなからしいです。 暑からず、寒からず、 宇宙人にはこんな日本を見せたいもの。

文化の日何故かティッシュをよく貰い

◎「文化の日 何故かティッシュを よく貰い」 午前中に、二つもらい、一つを断りました。 さあ、午後には幾つもらえますか? ティッシュも、文化の香りがするような・・・

ナラ枯れ2016(その3)

昨年に引き続いてコナラの枯死が目立つという記事 「ナラ枯れ2016」、 アラカシにも被害が出ているという記事 「ナラ枯れ2016(その2)」、 という二つの記事を今年書きました。 昨年の記事は、こちら。 10月中旬、 市内某所の尾根に近い山道を歩…