中国でスパイになれます?
TV番組で中国スパイ云々との話題を、
新聞の片隅で読み、この本のある件を思い出しました。
司馬遼太郎・陳舜臣・金達寿の鼎談集
「歴史の交差点にて」、1984年4月、講談社
(「司馬遼太郎対話選集5」文芸春秋社にも)
陳:昔は、日本の密偵をつかまえると、
中国では足を見るんやね。
日本人は下駄をはいているからタコがある。
金:密偵というと、
日露戦争のころの話でどこかで読んだ記憶があるんですが、
中国人と日本人と顔の洗い方が違う。
それで見つかったという例があるんですね。
司馬:顔を洗うときに、水をすくいますでしょう。
中国人の場合は、顔を動かして洗うと言われている。
日本人の場合は両手のひらを上下させる。
手ではなく、顔を動かして洗う?
にわかには信じがたいのですが、ホンマでっか???
試してみたけど、
鼻に水が入りそうだし、服が濡れてしまいます。
何より、やっている自分が可笑しくて、笑ってしまって、
洗おうにも洗えなくなるんです。
到底、スパイにゃなれん。
新聞の片隅で読み、この本のある件を思い出しました。
司馬遼太郎・陳舜臣・金達寿の鼎談集
「歴史の交差点にて」、1984年4月、講談社
(「司馬遼太郎対話選集5」文芸春秋社にも)
陳:昔は、日本の密偵をつかまえると、
中国では足を見るんやね。
日本人は下駄をはいているからタコがある。
金:密偵というと、
日露戦争のころの話でどこかで読んだ記憶があるんですが、
中国人と日本人と顔の洗い方が違う。
それで見つかったという例があるんですね。
司馬:顔を洗うときに、水をすくいますでしょう。
中国人の場合は、顔を動かして洗うと言われている。
日本人の場合は両手のひらを上下させる。
手ではなく、顔を動かして洗う?
にわかには信じがたいのですが、ホンマでっか???
試してみたけど、
鼻に水が入りそうだし、服が濡れてしまいます。
何より、やっている自分が可笑しくて、笑ってしまって、
洗おうにも洗えなくなるんです。
到底、スパイにゃなれん。