写真の中の明治・大正


こんなサイトがあります。
古写真が好きな私は、長く見入ってしまいました。

明治34年に刊行された「続近畿名勝写真帖」からのこの一枚。

「摂津宝塚温泉」

イメージ 1


宝塚市について、よく知っているつもりだった私。
どの場所から、どのアングルで写したのか、
即座に当てるつもりだったのですが・・・?・・?・?

右に見える山は、六甲連山の端っこに間違いない。
先日、白骨遺体が見つかったのも、この山域です。
分かりにくいが、甲山も頭の先っぽが白っぽく見えている。

しかし、撮影者が立っている場所は、どこだ?
この線路は何だ??


結局、自力ではなく、調べて分かりました。
今のJRが明治30年に宝塚まで来ている。
明治43年に、今の阪急電車が来るようになった。

その間の13年は、こんな風景があったんだなあ!

非常にマニアックすぎる地元民の感慨で、申し訳ない。
でもね、こういうのが楽しくって大好きなのでありまする。


それにしても、このサイトの梅田停車場の写真!
グランフロントはどの辺りに相当するんだ?