夏の愚痴2103から一年経って、中山寺奥の院



四国で大雨が降った週末、
こちら阪神地域は梅雨のような天候でした。
「そぼ降る雨」といった感じ。

濡れるのさえ我慢すれば、
暑さは抑制されており、
四国の方々には申し訳なかったですが、
8月にしては散歩日和と言って良かったでしょう。

そこで、
先月の19日に落慶法要が行われたばかりの、
中山寺奥の院まで歩いてきました。

昨年の夏に訪れた際は工事が行われていて、
ほとんど更地になっていました。
景色が味気なかったので、
以来長らくご無沙汰していたのですが、
完成したと聞いたので、行ってみたのです。


そうそう、更地になっていた際に、
こんな愚痴をこのブログに載せていました。


これが新しい奥の院

イメージ 1

イメージ 2


エライさっぱりしちゃった!

かつての雰囲気に愛着が残っているので、
正直なところ違和感を覚えてしまいました。
どこが悪い、という不満がある訳ではないのですけど。

ここは毎日登山の方も多いし、
中山連山ハイキングにとっても要所の一つだから、
日によっては狭い境内が混雑しておりました。

すっきり広くなったので、
混雑は無くなるはずです。
それは有り難いのですが、
今思えば混雑を楽しんでいた面もあったかな。

ま、いつか慣れるでしょう。
人間ってのはそんなものです。
繰り返しになるけれど、不満がある訳ではないのだし。



ところで、昨年の記事には、
木漏れ日スポットに対する愚痴も書いていました。

今年、某日の木漏れ日は、こんな感じ。

イメージ 3


まだちょっと明るさが強すぎて、
コントラストがはっきりしません。
でもこちらは順調に元に戻っているよう。
来年を楽しみにしています。