ナナカマド、ナンキンナナカマド



木の種類だけ、木の名前がある訳ですが、
「ナナカマド」ってのはずば抜けて良いセンスに思えます。

語源に関しての議論は、Wikipediaをご覧くださいませ。

「ななかまど」と口にするだけで心地よい音だし、
俗説だとしても「七度かまどに入れても・・・」は魅力的。

関西人の私としては、
「北の大地の木」というイメージにも胸が膨らみます。

北国の方々には笑われそうですが、
憧れの木の一つなのです。

イメージ 1

これは、植えられたナナカマド。
六甲山系にも数少ないながらナナカマドはあるらしい。
自生なのか、植栽もしくは逸出なのか分からないけれど。


イメージ 2

六甲山にたくさんあるのは、ナンキンナナカマド。
数はたくさんあるのですが、
花を観察できる木は少ないように思います。

ナナカマドに比べると地味ですが、
虫たちは夢中になって花に取り付いていました。
蜜が多いのでしょうか?