宝塚記念前の木の花たち



まずは訂正から。
先週の「武庫川河原の花たち」で、
ヤナギハナガサとしてた花は、
ダキバアレチハナガサであったようです。
申し訳ありませぬ。


さて、木に咲く花たちです。
6月にもなると、ずいぶん減っちゃいますが。


イメージ 1

5分咲きくらい。
「あー6月だな」と、感じさせてくれる花です。


イメージ 2

イワガラミ
身近にたくさんあるけれど、
花の観察は難しい。
林床を這ってるのは花を付けてないし、
花があるのは3m以上の場所ばかり。


イメージ 3

町中に植えられているのが数多くありますが、
山中で出会うとより爽やかな気分になります。
さすがに花の数は町中のより少ないですけど。


イメージ 4

イボタノキ
まだ咲いています。


イメージ 5

サカキ
これは神社で咲いていたもの。
山の中のはまだでした。


イメージ 6

今の時期、木に咲く花は白いものばかり。
色があるのは、ヤブムラサキとかこれとか。


イメージ 7

これも色つきっちゃあ、色つきか?


イメージ 8

花はついて無くて、まだ実が残ってる!
図鑑によると、6月が花期なのに。
どーいうこった?


イメージ 9

カラスザンショウ
イヌザンショウとともに、ツボミがずいぶんついてました。
7月になると、これらとリョウブとネズミモチが、
木の花の代表になります。